BLOG

2020年10月8日

立場がかわれば見え方もかわるかも。

自分が親になって初めて親心が分かるというように、その立場になってみなければ気持ちが分からないことはたくさんあります。

入社して先輩ばかりがいる立場、後輩が入ってきて教える立場、リーダーとして人をまとめる立場、仕事を取る管理するという責任を背負う立場など、仕事上でも色んな立場があります。

立場が変わると当然考えなければいけないことや見なきゃいけないこと、気にしなくてはいけないことが増えていきます。増えていく段階ではどこかで気持ちがいっぱいいっぱいになって余裕がなくなることもあります。それを見て「あんな人じゃなかったのに。」と思うこともあります。

仕事上の立場だけでなく、育っていた環境によって生まれた地域によっても違うことがあります。結局自分以外の人の気持ちはその人の立場になってみなければ分かりません。

思いやりって、相手の立場に立つということでもあると思います。分からないことはちゃんと相手に聞いて、相手の気持ちを理解するように努めましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越