BLOG

2010年6月3日

リーダーたるもの

リーダーとは孤独なもの。
その孤独感に耐えられないようではリーダーにはなれない。

とはいうものの、最初から孤独に耐えられる人は少ないと思う。
色んな挫折を繰り返しながら、自分の弱さと人の優しさを知り、自分というものが確立され強くなっていく。 強いからといってワンマンではない。利己的ということでもない。

人は支えあわなければ生きていけないこと、一人の人間の力の無力さを知っているが、同時に、覚悟を決めればたった一人の人間が世界を変えられることも知っている。
多くの人に支持されようと人に合わす必要はない。
未来永劫変わらない真理に即した考え方や行動であれば、自然と多くの人に支持される。

リーダーたるもの世界中が敵にまわっても、100年後には「あの人は偉大だった」と言わせるくらいの信念を持った上で孤独になる覚悟は持たなければいけない。
その覚悟を持てば、勝手に味方は増えてくる。

永田町にそれくらいの覚悟を持った人はいないんすかねー?

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越