BLOG

2010年3月23日

面倒くさいと思うこと

面倒くさいと思うこと。
それは自分がやらなくてもいい、できればやりたくない、やらなくても逃げられると思っているなど、「やらない」という選択があると思っているから、面倒くさいと思う。

お腹がすいているのにご飯を食べるのを面倒くさいとは思わない。
手が汚れていて臭いにおいまでしているのに手を洗うのが面倒くさいとは思わない。

自分がやりたいと思うことは面倒くさい中には入らない。
自分のためにやることは面倒くさいと思わないが、人のためにやることは面倒くさいと思うということか?

面倒くさいと思う=思いやりが足りない、人の役に立ちたいという気持ちが足りない、人を喜ばそうという気持ちが足りない、向上心が足りない。 ほんの少し前までは面倒くさいことだらけだったが、最近はかなり面倒くさいと思うことが少なくなった。

成長したということか?かなり自分勝手だったもんなー。

もっともっと面倒くさいことをなくしていこうー!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越