2022年3月9日
過ちから逃げない勇気。過ちに立ち向かう度胸。
誰でもミスはします。失敗することもあるでしょう。逆に一度もミスも失敗もしたことがない人というのは「自分は大丈夫」「自分は完璧」と自信くらいならいいですが、過信が慢心になり、やがて傲慢な人になっていきます。
ミスや失敗するのが悪い訳ではありません。悪いのはミスや失敗を隠したり、ごまかしたりして逃げることです。隠したりごまかしたりすると信用できない人になっていきます。その後ちゃんとやったとしても「またごまかしとるんちゃうん?」と疑われることになります。
ミスや失敗で信用は失いません。逆にミスや失敗を挽回することで信用が増すことさえあります。ミスや失敗を認めてちゃんと謝る、報告して、どんな対策をするかを考えて行動することが大切です。
失った信用を挽回するのは、ミスや失敗を隠すよりも長い時間と労力が必要です。うそはいつかはばれます。隠したこともいつかは見つかります。ミスや失敗をした時はすぐに報告して謝罪、反省するということを基本にしましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!