2023年7月19日
謙虚こそ『学び』の源
素直さとセットで重要なのは謙虚さです。謙虚さとはえらっそうにすることなく控えめで、素直に相手の話を聞いたり受け入れることです。謙虚の反対は傲慢とか高慢で傲慢な人の反対と思えば分かりやすいかも。
「自分は傲慢ではない」と思っている人でも謙虚ではない人もいます。人の意見を聞かなかったり、言い訳が多かったり、ちょっと斜めから物事をみていたりという人、またはそんな時は謙虚さがかけています。
もう一つ、後輩や自分より年下の人、また子供からでも学ぶ姿勢を持っているかどうか。小学生くらいになってくると理屈は分からなくても素直に核心をついてくることもあります。
年令、立場、経験など関係なく、どんな人からもどんな場面でも学べる姿勢を持ち続けましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/