2019年11月26日
自分のしたいこと、安易なことをするな。嫌なこと、難しいことをせよ!
目の前に嫌なことや難しそうなことと、自分の好きなことや得意なこと簡単にできることがあったら、普通は好きなことや簡単にできることを選ぶと思います。
でも、好きなことや簡単にできることをいつも選んでいたら、知識が増えたり経験を積んだり出来なかったことが出来るようになるという成長にはつながりません。むしろ、衰退していってしまいます。
体力は走ったり筋トレやストレッチなどをすることで鍛えられます。ストレッチくらいでも最初は負荷がかかって痛みを伴います。でも、それを続けることで柔軟性が出て体を痛めることはなくなっていきます。
心も同じで、心のストレッチは嫌なことや苦手なこと難しいことに取り組むことで鍛えられます。最初は心の痛みみたいなものを伴いますが、嫌なことにでも積極的に挑むことで、心も柔軟になり、ネガティブになることは減っていきます。
嫌なことや難しいことがきたら心のストレッチと思って前向きに取り組んでいきましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!