BLOG

2024年7月10日

目に見えないものにこそ、価値がある。

人って見えるものや手にできるものに拘ります。例えばお金が欲しい、服が欲しい、車が欲しいなど、そういうものを手にすることで満足感や優越感を味わったりします。

ただ、あまり見えるものに執着すると、大切なものを失っていくこともあります。見えるものに執着するというのは大体自分が中心なので、思いやりや気配りなどにかけたり、信用や信頼を積み重ねられないことがあったりします。

また、そもそも目に見えるものが形になる前には必ず誰かの「想い」があります。「こんなものがあったら便利」「こんなことをしたら喜ぶ人がいるだろう」などを考えた人がいて、それが形になって見えるものになっています。

言葉や表情、態度というのも心の表れで、きれいな言葉を並べても、形だけ態度で示しても、相手が感じるのは心で何を思っているかです。

物事の始まりは誰かの想い、形に現れるのも誰かの想い、相手が感じるのも想いです。見えるものだけでなく見えないものほど磨いていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越