才能は、人のために使うことで磨かれ、輝く。
人それぞれに才能ってあると思います。その人の持っている個性が才能に繋がっています。
好きこそものの上手なれ、という言葉がありますが、好きだからこそ一生懸命やって、それが才能として開花して得意なことになっていきます。
その才能も自分の楽しみだけでは長続きしません。自分の得意が人の役に立ったり喜ばれたりすると、もっと頑張ろう、もっと努力してもっと多くの人に喜んでもらおう、という気持ちになって、自分自身を成長させてくれます。
人それぞれに得意分野は違いますが、違う人達が集まって、自分の得意と人の不得意がうまくかみ合って、会社として、チームとして、より多くの人の役に立つことができます。
それぞれにやるべきことは、自分の才能を磨き続けることです。それは今やりたい、やろうと思っている目の前のことを前向きにやり続けることで、ぼんやりしたものが明確に見えてきて、自分の得意なことが誰かの役に立ち、自分の存在価値に気づきます。
今日も自分の才能を磨いていきましょう!
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
仲間募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/