BLOG

2024年11月12日

感動のサービスとは?期待通りのことではなく『ここまでやってくれるのか!』と思わせて初めて感動してもらえる。

お客様が望むことを望んだ通り、期待通りにできるのは当たり前。もしもそれができなかったら、不満になり、ひどいとクレームになります。

お客様が喜ぶのは、望んだ以上のこと、期待していた以上のことができた時で、それが感謝になり、感動になります。

ただ、そういうことを義務でやったり、言われるからやったりしてもそこには感動は生まれません。

どんなことでも心や気持ちが伴うことが大切で「喜んで欲しい」「喜ばせたい」という気持ちが根本にあれば、そのようなことを自然な形でしようとするし、わざとらしさや押し付け的な感じでやることはありません。

まずはお客様だけでなく、仲間や周りの人の期待通りのことが確実にできるようになる。それには人の話に素直に耳を傾けて、もしも、修正する必要があることは修正する。

期待通りのことができるようになったら、もう少し先の「もっとこうしたらいいかな?」「よりよくするにはどうしたらいいかな?」ということを常に考えて、期待されている以上のことを結果として返す。

期待通りのことはできて当たり前で、特別褒めてもらえることではありません。その先の「すごいね!」「さすがだね!」と言われるような仕事をしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越