幸せかどうかの物差しは自分の中にある
経営目的に「幸せの追求」というものがあります。人って、何のために生きているか?と考えた時に、自分自身は幸せを感じるために生きていると思うので、それを経営目的にしました。
人それぞれ、どうなったら幸せか?という基準や目標があると思います。それはお金だったり、休日の過ごし方だったり、欲しいものが手に入ったらということかもしれません。
でも、幸せに基準や条件がある訳ではありません。どんな状況でも自分が幸せだと思ったら幸せだし、不幸だと思ったら不幸です。
ものすごく幸せを感じていたとしたらどんな表情や態度でしょう?嬉しそうな穏やかな表情をしていて笑顔が多いでしょう。他人をいたわるような言葉かけや行動をしているでしょう。何かを他人のせいにしたり、不満や文句が出るような心はなく、何に対しても感謝することが多いでしょう。逆に言えば、そういう態度や行動をしていけば、自然と幸せを感じられると思います。
幸せって、何かを得れば感じる、どこかへ行けば感じるというものではなく、今ここで感じられなければ、何を得てもどこへ行っても感じることはできません。今ここにある幸せに気づいていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/