失敗しても全然OK!
ミスや失敗というと「怒られる」というネガティブなイメージがあって、なるべくミスをしないような、失敗しないような行動を意識します。
やってもいい失敗とやってはいけない失敗があります。
やってはいけない失敗は、法律に触れて捕まるようなことと人の命に関わるようなことと自分以外の誰かの心に傷を残すようなこと。それ以外の失敗はやってもいい失敗です。
考えが甘くて何かをしでかす、気配りが足りなくて怒られる、悪気なくやってはいるけど未熟がゆえにやってしまうことは多々あります。
でも、そこで怒られることを気にして何もしないよりは、できなかったこと・やっていないことにもチャレンジすることが大切です。
誰でも何かしら過去の出来事で失敗したな、あの時はああすればよかったな、と思うことの一つや二つはあると思います。もし無いとしたら、あなたはこれまで何もチャレンジしてこなかったということです。
ここの失敗も振り返れば、あれがあったおかげでこうなった、と捉えられることがあると思います。失敗しなければ気がつかないことはたくさんあります。
無難な人生には感謝の気持ちも芽生えません。なぜなら感謝=有難う、難が有るから感謝の気持ちも芽生えます。
今の時点で悪気なく、これがベストだと思ってやろうとすることは、怒られることを気にせずにドンドン行動していきましょう。先輩や上司も失敗を許す・受け入れる度量を持って見守りましょう。でないと人は育ちませんから。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!