2020年6月5日
何をしたかよりも、何のためにしたか。
仕事をするのはお金のためと思っていると、簡単に考えるとどうやって長時間働いて残業をしようかという考えになるかもしれません。
お客様に喜んでもらうためと思っていると、どうしたら喜んでもらえるかと考え、それにはまだ技術が足りないな、気遣いができていないなと思うかもしれません。
今何をするか、今から何をするかの行動の元になるのは、何のためにするのかが自分のためなのか誰かのためなのかの軸がどちらなのかで変わってきます。
お金というのは大切ですが、それを軸にしているとあまりうまく行かないようです。今お金にまったく困っていないとしても、今やっていることをするのかしないのか、するのなら何のためにするのかを考える余裕を持ちましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!