BLOG

2024年2月14日

人を喜ばす喜び

うちの経営理念には「すべての人の笑顔のため」というのと「自分らしく」が入っています。

誰かを笑顔にすることと自分らしくあることは、誰かのために何かをするということは多少自己犠牲とか我慢することが必要では?と軽く考えると矛盾しているようにも思えます。

この数年に採用している人の基準は、これに矛盾を感じずに、自分らしくすることが誰かを笑顔にできることに繋がっている人かどうかということです。

いつも言っていますが、仕事というのは誰かの役に立つとか誰かが喜ぶことをした結果、そのお礼として報酬をもらうものです。でも、一般的には仕事は嫌なことでお金をもらうために面白くもないことを我慢してすると考えている人もたくさんいます。

そういう人たちは仕事は苦でしかありません。つまり誰かの役に立つということや誰かに喜んでもらうということと仕事はイコールになっていません。

子供の時にはお手伝いをしたがって、それで褒められると嬉しかったものです。基本的には誰かに喜んでもらったり役に立つと嬉しいものだと思います。

つまり「役に立ちたい」「何かをしてあげたい」という気持ちが根底にあるということは、その気持ちのまま素直に自分らしく行動すれば「誰かの笑顔」につながります。

カワキタのメンバーはそう思っている人たちばかりだと思うので「人を喜ばす喜び」を感じて仕事をしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越