2011年4月19日
一日は一日
最近なぜかネガティブな雑音が多い。
「おっ、それいいね!」「おっ、凄いね!」とかという前向きな励まされる言葉よりも、どちらかというと否定的な心をグリグリ突き刺すような言葉をかけられることが多い。
調子がいい時はいいが、あまり調子よくなかったり気持ちが下がり気味の時には、そんな言葉に引きずられがちになる。
不安を抱いたりイライラした気持ちで過ごしても、お気楽に心配なく楽しい気分で過ごしても、今というこの瞬間の状況は何も変わらない。
ならば、楽しい気分で過ごせばいい。
悲しい顔をしていても悲しみはなくならない。
悲しくても笑っていれば楽しい気分になってくる。
雨風しのげる家があって、毎日あったかいご飯が食べれて、家族が元気で、仕事があって、その仲間もわりと楽しそうに仕事をしている。
これだけ揃っていれば十分幸せ。十分HAPPY!十分ついてる!
怒って過ごしても笑って過ごしても一日は一日。
同じ一日なら毎日笑って楽しい気分で過ごそうよ! わっかるかなー?わかんねーだろーなー(笑)