BLOG

2024年7月19日

プロとは当たり前のことを当たり前にできることをいう。

我々の仕事で当たり前のこと。日常点検をする。アルコールチェックをする。行き先の場所や時間の確認をしてその通りに到着する。伝票と荷物を照らし合わせて個数や品名をチェックする。荷崩れ起こさないように積み込む、固縛する。傷がつかないように養生や梱包をする。

荷物を壊さない、汚さない。誤配、遅配しない。指示通りの仕事をする。等々、お客様から見たらプロとして当たり前のことをちゃんとできる、していることが当たり前です。ただ、最近でもその当たり前のことができていない事例が起こったりしています。

決して難しいことをやろうという訳ではありません。当たり前のことを当たり前にする。その徹底具合がその人の信用や信頼、会社の信用信頼の高さに比例します。

誰でも気が抜けることはあります。でも、ここというポイントを抜いてしまうと、トラブルやクレーム、事故につながっていきます。

入社歴、仕事歴は全く関係なく、仕事をしてお金を一円でももらったら、お客様から見れば全員がプロです。当たり前のことを当たり前に実践していきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

 

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越