BLOG

2008年10月10日

カワキタらしさを極めた先に・・・。

本日は決算報告。
なんとか年商4億円を数十万円超えたものの2300万円のあ・か・じ。
とほほ・・・。

「金は後からついてくる!」といいながら、最近まで売上を追いすぎていた。
あとからついてくるものを追いかけたら、そりゃーこうなるでしょう。

20万円の給料でも、やりくり上手な奥様は、少しでもお値打ちな物を買い、しっかり節約して2万円を毎月積み立てる。
100万円の給料でも、浪費する奥様はブランド物を買いあさり、いいものを食べて、おまけにカードを使いまくり、貯金は1円もない。

売上はやってきたことの結果。
人の役に立つ、喜びにつながることだけをトコトン貫いたら、自然と売上は上がっていく。
一方で売上がいくらであろうと、あるお金をやりくりして作るのが利益。 人間、順調にいっている時には智恵を絞らない。
壁にぶち当たって初めて智恵を絞る。

去年に今の場所に引っ越して、もし、そのまま順調にいっていたら、多分調子に乗っただろう。
調子に乗って膨張しないように、ちゃんと壁が待っていた。
映画やドラマも順調に進むだけより、スリルとサスペンスがあって、いよいよ絶体絶命という時にどんでん返しで大逆転、ハッピーエンドというストーリーの方が盛り上がる。
憎いねー、この演出。

さあー、ここからが本領発揮。時代も混沌としているように見える今だから本物に磨き上げるチャンス!

カワキタエクスプレスらしさをトコトン極めて、伝説になるストーリーを作り上げるぞ!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越