どんな行動をするかが大切
先週の土曜日は、ESCS委員会のメンバーで来年の数字的な目標と行動計画を立てました。毎年、社員総会で計画の発表は行っていますが、具体的な行動計画までは落とし込んでいない部分もありました。
目標を持って計画を立てるというのは重要なことですが、もっと重要なことは行動するということです。
何かミスをしてしまった時に、誰でもある程度反省はすると思います。反省してこれからこういうことはしません、またはこういうことをしていきますと決めたとしても、一ヶ月も経てば元に戻ってしまうという人がほとんどです。
また、色んなことを口ではいうけど、行動が伴っていないという人も多少います。
結果につながるのは、どんなことを言ったかとかどんなことを考えたかではなく、どんな行動を積み重ねたかです。行動が伴わなければ結果は変わりません。
言うからには実行する、実行が出来ていることだけを人に言う。何を思っていても行動がすべてです。行動で示していきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/