2025年3月13日
あんなにしてやったのに『のに』がつくとぐちが出る。
最近「のに」がつく言葉が出そうになることが多いですが、その言葉が出そうになると「ダメ、ダメ」と反省します。
昔は「のに」がつくことが多くて、その度にイライラしていましたが、よくよく考えると、もしも期待通りに進まなかった時にそんな言葉が出るくらいなら、最初からやらなければいいと思うようになりました。
期待しているというのは相手のことを考えているようですが、実は自分の勝手な都合ということが多いです。期待通りの反応があるかどうかは相手の問題になります。
あんなにしてやったのにと思うまでのことはしないようにしましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/