BLOG

2024年2月27日

『苦』があってこそ、『楽しさ』が実感できる。

毎日毎日、旅行に行ったり、ショッピングに行ったり、おいしいものを食べに行ったりするような楽しい日ばかりが続くといいなと思うこともあると思います。

お金持ちになって余裕があったらしたいことに「南の島でのんびり暮らす」という理想を持っている人もいると思いますが、実際にやると半年もそんな生活をしていると飽きてくるそうです。

例えば、3日間、いつでも寝たり食べたりできる状態と、不眠不休で2日間仕事か何かをしていた後にようやく眠れるのとでは、全然ありがたみは違います。不眠不休の後は寝れることに感謝さえすると思います。

楽しいという感情も同じで現実的に何の苦労もなく楽しいだけでは何が楽しいのかが分からなくなってしまいます。ある程度何かを頑張った後に楽しいことがあると、楽しさが倍増します。

自由にならないことがあった後に自由がある、苦労した後に楽しいことがある、出来なかったことが出来るようになるというように、大変なことがあるからこそそれを乗り越えた喜びがあります。

嫌なこと、大変なこと、辛いことをそのまま捉えるのではなく、もっと楽しさや幸せや感謝を感じるために今があると思って、前向きに取り組んでいきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越