『恵まれている』ことを数えてみる
恵まれていることと足りていないこと、どちらの方が気になりますか?恵まれているところが多いと思っている人は感謝することが多く、足りていないことが多いと思っている人は思っている人は不平不満を言いがちです。
今のうちのスタッフは恵まれている人たちです。雨風しのげて布団の上で寝れる家があって、食べることに困っている訳でもなく、贅沢なことではないかもしれませんが、趣味などしたいことも出来ていると思います。何より、毎日仕事ができるくらい健康です。
災害で住む家がなくなることもあれば、事故に巻き込まれることもあるかもしれません。ちょっとした油断で大きな怪我をしたり、不摂生が過ぎると病気になることもあります。今普通に過ごせている何かが欠けた時に「自分は恵まれていたんだな」と思うことになります。
恵まれていることを自覚して日々感謝して過ごしていれば、もっともっと恵まれます。逆に、ちょっと足りないことに意識を向けてしまうと、そのことが拡がってしまいます。
自分がどれだけ恵まれているか、恵まれていることを数えてみましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!