BLOG

2024年9月2日

ちゃんとした作業をする

一つ一つの仕事にはゴールがあります。荷物を積む、運ぶ、卸す、家財を梱包するという作業の最後には、いずれも目的地に無事に届けるということがゴールです。

その時に数が正しいか?荷物が汚れていないか?壊れていないか?積むべきものを積んで卸すべきものを卸したか?という確認も重要です。

目の前のことに集中せずに、昨日のことや明日のこと、次にやることなど、今やっていることに関係ないことを考えていると作業や確認が疎かになり、何かが疎かになると、無事に届けるということができなくなります。

一つ一つの仕事をちゃんと仕上げるために必要なことは、今やるべきことをちゃんとやるということです。ちゃんとを積み重ねれば何のトラブルもなく無事に終わり、どこかにいい加減な行動があればそれがトラブルやミスという形で表れます。

一つ一つの作業をちゃんとして、無事に届けるというゴールにを決めていきましょう。

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越