『できる、できない』を決めるのは自分だ。
自分の限界って、結構自分で勝手に決めているものです。以前に一回やったけどうまくいかなかったとか、食べ物でも子供の時に食べてまずかったとか。
その時はできなくても、経験を重ねたから出来るようになることもあるし、やってみれば意外と楽しかったり、はまるということもあります。
学生の時には勉強はしない方でしたが、自分で商売をするようになって、山ほど本も読んだし、セミナーもいっぱい行って、いい大学を出ても社会人になってからの勉強をしていない人よりも、知識や考え方の幅は広い自信があります。
勉強してこなかったからできない、お金がないからできない、経験がないからできないというのは単なる言い訳で、やる気になれば、いくつでもいつからでも何でもできます。
自分でできない壁を作らずに、やりたい→できると思ってチャレンジ精神を持って行動していきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/