BLOG

2014年2月3日

「さすが!」と言われる立ち振る舞いを身に付けよう!

先週の日曜日にトラックドライバー甲子園でパネラーをさせてもらって、最後に席を立つ時に椅子を机にしまいました。

後で名刺交換をした方から「椅子をちゃんとしまわれたので、さすがだなと思いました。」と言われました。

椅子をしまうということを意識し出したのはちょうど一年前くらい。今、毎月研修にきてもらってる高柳さんの話を聞いてからです。

それから席を離れる時は椅子をしまうように意識してきました。

まだ自然にできるというほど習慣化はできていませんが、「見る人は見ているんだな」と思い、まだできていない「いいこと」をいつでもどこでも自然にできるようになりたいと強く思いました。

私達の求めるお客様は「あいさつなんてどうでもいいから安くして」という人ではなく「ちゃんとした仕事を評価して、細かい気遣いに喜んでいただける」そんな人です。

いつどこでどんなチャンスや出逢いがあるかわかりません。いつ誰に見られても「さすが!」と言われる立ち振る舞いを身につけていきましょう!

 

 

 

リクルートサイト http://www.shigoto-damashii.com/

チャーター便  http://www.truck-charter.com/

引越し      http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越