仲間力をつけよう!
一人で頑張ってやるということは大切なことですが、一人で頑張るよりも誰かに手伝ってもらった方が効率がよく早く結果が達成することっていっぱいあります。
でも、人に何かをお願いしたり、協力を求めたりするのが苦手な人が多いです。確かに自分でやった方が早いということもありますが、自分だけでやっているとずーっと自分だけが頑張らなければいけないことが続きます。
成長していく、立場が上がっていく時の一つ必要なスキルとして「いかに人を動かすか」ということです。人を動かすといっても無理やりどうこうという訳ではなく、どれだけ多くの人を巻き込んで、協力してもらうかということが重要なスキルになっていきます。
「名選手、名監督にならず」という言葉があるように、選手として名プレイヤーであっても監督としてチームを管理することができるとは限りません。自分ができることと人を動かすことはまったくスキルが違います。
周りの人に協力を求めながら一緒に何かをするためには、相手のことを知ったり共感したり、自分のことも相手に知ってもらって、お互いの弱みはサポートしあいながら、それぞれの強みを伸ばしていく。
プロフェッショナルチームとして、より強いチーム力を高めていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/