BLOG

2022年12月20日

わがままではなく、あるがままに。

わがままとあるがままって何が違うのでしょう?

わがままは相手の気持ちとか周りの状況とかを考えずに、自己中心的な考え方で、自分の主張を通したり、相手の都合は考えない、相手に何かを求めることです。

あるがままというのは、何かの出来事に対して「イラっとした」とか「嬉しかった」とかは感じるものの、だから相手がいいとか悪いとかという意味をつけず、自分に対してもいいとか悪いとかという意味をつけずに、そのままの現実や感情を受け入れるということです。

わがままは何かしてくれないと相手を責めることになりますが、あるがままは「してくれなかったんだ」とそう思うだけなので、相手を責めたりすることはありません。

いろんなことを望んでもそのようになるとは限らないので、起こった現実や結果は受け入れ、次の手ややるべきことを考えて行動していきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越