全てはわが心の通りに見える。
何を見て何を感じてどう捉えるかというのは人それぞれです。
同じ場所で同じ風景を見ていても、その人の育ってきた環境や考え方、今興味がある物によって、見えるものが違います。
当然、人に対しても同じで、同じ人と接しても人それぞれに印象や感じ方は変わってきます。人の場合に難しいのは、人対人ということでお互いが違う見方や考え方をしているということです。
物事にはいい面と悪い面とあります。人にも長所と欠点があります。その両面がいつも同時に存在していて、どっちの面を見るか気にするかは、それを見ている本人次第です。
嫌なところやネガティブなことに目を向ければそればかりが目につき自分自身もいつも嫌な気分になります。でも、いいところやポジティブなところに目を向ければ、楽しいことや嬉しい事が増えていい気分で毎日を過ごす事ができます。
あなたの見える世界はあなたの心の表れです。相手や環境の状態は関係ありません。
物事はいつも良くなる方向に進もうとしていて、人は誰もが良かれと思って行動している。そう信じて、自分の心の中は思いやりでいっぱいにして過ごしていきましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
仲間募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/