BLOG

2023年7月21日

言い訳は全てを奪う

何か失敗した時の反応で反省しているのか、誰かのせいや自分はそれほど悪くないと思っているかは分かります。それは「言い訳」するかしないかです。

本当に反省し自分が悪いと思ったら、まずはお詫びがあってその後に何が失敗の原因だったかを検証して修正できるように努力します。その流れの中で言い訳は存在しません。

言い訳があるということは、自分は悪くない、仕方がないなど反省はしていません。何なら誰かや周りのせいにしているかもしれません。

自分の周りで起こることすべてに起こった意味があります。失敗にも意味があり、その意味をしっかり理解して修正すれば同じことは起こりません。でも、意味を考えずに何も変えなければ、よりひどいことが起こります。ある意味、これ以上のことが起こらないように失敗から学ぶ必要があります。

失敗した時に「でも」とかの言い訳が思い浮かんだら、すぐに打ち消して自分の何が悪かったのかだけをトコトン考えましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越