世間って狭いもの
昨日、福岡で知り合った子が佐世保出身で年齢を聞いたら、昨年インターンシップで来ていたインターン生の子と同い年で、まさかと思ってインターン生の名前を言ったら中学生の時の同級生でした。長崎も行ったので長崎で会うならまだしも福岡でたまたま話した子が同級生って驚きでした。
以前にも高校へ挨拶回りに行ったら「川北社長!」って声かけられて、誰かと思ったら以前にインターンシップでうちに来ていた子でした。
こういうことは結構あって、知り合いが増えるほど、知り合いの知り合いに巡り会うことがあり、世間って狭いなと感じることが多々あります。
そういう時に思うのは、何十年前に知っていた人やたまたま少しだけ接点があった人でも、その人が嫌な人だったら名前を出さないし、印象がよかったらお互い名前が出て盛り上がります。
そんなタイミングがいつ誰に来るかも分かりませんが、大切なのは、やはりどんな時でも人から後ろ指を刺されるようなことや、人から嫌がられる信用を無くすようなことはしないこと。それが未来の出会いに大きく影響を与えます。
どんな時も人から信頼され、好印象を持ってもらえるような行動をしていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/