BLOG

2024年9月13日

1円の利益にもならないことに最善を尽くす。

トラックドライバーで転職する人がよく聞いてくるのが「どれくらい稼げますか?」ということです。特に今現在トラックに乗っている人はほとんどがそういうことを聞いてきます。

確かに仕事はお金をもらうためにやっています。どうせならお金は多くほしいと思うのは当たり前のことです。

ただ、これまでの稼ぎ方は割とどんな業界でも、人より時間にしろ日数にしろ多く働くということが基準で、多く稼ぐには労働的に無理をするのが当たり前でした。

お金って欲しい欲しいと思って欲をかくと大体損をします。損まではしなくても、追えば追うほど逃げるものです。

お金が寄ってくるようにするためには一旦お金のことを忘れて、誰かが喜ぶことや誰かの役に立つことを誠意を持ってやるということです。「あの人は信用できる」「あの人に頼めば間違いない」「あの人に頼めば期待以上の仕事をしてくれる」となれば、それに伴って、仕事が増えて収入にもつながっていきます。

信用されない人というのは収入が落ちていきます。仕事を失うことになることもあり得ます。そういう人たちは常に自分が得することに重きを置いてる人が多いです。

目の前で今からやることはやれば直接お金につながることばかりではありません。でも、こうやっといた方がいいなと気がつき、ちゃんとやれる人には、後々収入も増えていくものです。

お金に関係なく、目の前のやるべきこと、やった方がいいと思うことにはベストを尽くしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越