BLOG

2013年5月6日

頭の中(心)は常にスッキリしておく。

頭や心には、一度に100個のことを考えられるか10個のことを考えられるかという違いはあるものの、それぞれのキャパというものがあります。

キャパの違いはあっても、80%くらい楽しいことやワクワクすることを考えるのと、80%嫌なことを考えているのとでは、その時の気持ちの状態が違うことは容易に想像できると思います。

人の心理というのは放っておくと、ネガティブな方向へ進みます。
最初は些細なことだと思っていたことが段々膨らんで、最終的には「顔も見たくない」「一緒の空気を吸うのも嫌」「辞めたい」ということになっていきます。

ネガティブなことが出てきたらすぐに吐き出して、ポジティブな考え方や想いに入れ替える。

そんな積み重ねが一か月後、一年後、十年後のあなたの楽しさ具合、幸せ度合いをアップさせていきます。

変な物はため込まないで、とっとと出して、いつも頭の中や心の中をスッキリしておく努力をしていきましょう!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越