BLOG

2015年11月30日

難易度が高ければ高いほどゴールも近づいている!

毎日という訳ではありませんが、まあよくもこんなに次々と新たな課題がやってくるなーと思う日々が続いています。

かわら版でも書きましたが、本当に社員満足度の高い高い会社にしたいと思っています。それには、会社の雰囲気や収入や待遇など、まだまだ課題はいっぱいあります。

その課題を解決するために色んな出来事が起こり、起こったことを一つずつクリアーしていけば、目指すところに近づいていきます。

自分はゲームはやりませんが、最初のステージはどんなゲームでも割と難なくクリアーしていきます。

でも、ステージが上がっていくにつれて難易度も増していき、最終ゴールに行くには、色んな技術や技を駆使しなければ到達できません。当然、そこまでに費やす時間もかけなければいけません。

仕事も人生もそんなゲームと一緒で、ステージを上げていこうと思ったら、色んな経験を積んで目の前の難関をクリアーして、諦めずにやり続ければ最後には自分の目指すゴールに辿り着きます。

目指すものが高ければ高いほどクリアーする難易度も増しますが、逆に言えば、難易度が高い課題がやってくるということは、ちゃんとしたコースを進んでいて、それだけゴールに近づいているということです。

前進あるのみで突き進んでいきましょう!

 

ドライバー募集     http://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便  http://www.truck-charter.com/

三重・引越       http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

鈴鹿・亀山・引越   http://www.hikkoshisurunara.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越