BLOG

2023年4月17日

過去の流れを知る

普段からよく「人が増えない」というようなことを言っているので、みんなの中にもそんなイメージがあると思いますが、自分自身もそんな風に思っていました。

5~6年前まで誰が入社して誰が退職したということを年表みたいな形でつけていたのですが、ここ数年更新していなかったので先週更新して気がついたことがあります。

ここに移る16年前の延べの一年間の社員数は20名でした。15年前に移った年は延べで27名になりました。その後、それより減ることはなく2022年は延べでいうと39名がいました。

入社でいえば2021年は7名入社し2022年は8名入社しています。面接は2021年は採用した人も含めて20名、2022年は14名になります。

同業他社では30代すら面接に来ないという中で、うちの場合はそのほとんどが20代です。そう考えると人を集める力はあるんだと思います。

「賢者は歴史から学ぶ」という言葉があるように、過去を知ることで現在の状況や未来の予想も出来るようになってきます。ファッションの流行も何十年も前のものが再び流行るということはよくあります。

占いも基本は統計学で、色んな人の過去の傾向や経験、起こったことなどのデータが多ければ多いほど当たる占いということになります。

人それぞれに放っておいてもうまく行った時と頑張ってるけどうまくいかなかったこともあると思います。過ぎ去ったことなので忘れていることもありますが、過去の流れや状況を分析することで見える何かもあります。

個人でも世界でも過去から続いてきている流れや波があります。そういうことも少し意識して流れや波に乗った生き方をしていきましょう。

 

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越