BLOG

2009年1月29日

運がよくなる生き方

松下幸之助さんが人を採用する時に「君は運がいいと思うか?」と聞いて、「はい」と答えた人を採用したという話がある。
それだけ「運」というものに重きを置いていたのだろう。

では運がいいというのはどういう状況なのだろう?
運がいいというのは、神様が応援してくれている証だと思う。
神様が背中を押してくれていて、ちょっとやばいなと思ったら、ひょいと方向を変えてくれて、いつもいつもいい方向ばかり進んでいく。

ではどんな人が応援されるか?
「こんな奴は応援してやりたいよなー」と自分が思う人物像に自分がなっている人やなろうとしている人、そのような態度や行動をしている人やしようとしている人が応援される人だと思う。

いつも明るく元気な挨拶をしている、いつも相手のことを気遣う言葉をかけている、いつも相手の幸せを願っている、そういうことに繋がる行動や態度を維持しようと努力している、頑張っている、などなど自分がイメージする応援したい人の人物像があると思う。

それぞれが自分が憧れる人物、自分が応援したくなるような人物を目指すということが、同時に「自分らしさ」に繋がっていく。

ということは、それぞれが自分らしく生きることが、神様が応援したくなる生き方なのだろう。

自分で自分を応援したくなる行動を積み重ねる=自分らしい行動を積み重ねる=神様が応援してくれる=運がよくなる。

最近、ゴルフでラッキーが少ないのは、練習していないから?
神様、一生懸命練習しますから、池やOBにならないようにして下さい!
お願いしまーす!!!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越