辛いときにつらい顔なら誰でもする。そんなときは、ニコッとほほ笑んだ。それが人間力だよ。
大変な時に大変そうに振舞うのが普通です。でもそういう時に全然大変じゃない、どちらかというと余裕というような顔をするには、それなりの精神力が必要です。
余裕が無かったり、機嫌が悪かったりというのが表情に出ると周りに気を使わせます。それが日常的に続くと声をかけにくい人になってしまい、人もあまり寄ってこないようにしまいます。
逆に心の状態がどうであっても、いつもニコニコと余裕がある感じがすると、誰もが声をかけやすく人も寄ってきてくれます。人が寄ってくる=人気ということです。人気者には運も寄ってきます。
感情をコントロールするというのは気持ちを抑えるとか我慢するということではありません。あいさつや表情や態度を演じるということです。演じられるようになると不思議と感情がコントロールできます。
嬉しいことや楽しいことは感情や気持ちのままに素直に表現して、辛いことや大変な時は元気のいいあいさつや笑顔など楽しそうに演じられるようになりましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/