BLOG

2025年1月7日

調子の良いときこそ考える

ミスをしたり失敗した時、上手く進んでいない時というのは何が原因なのか、どうやってしたらよくなるのかを考えると思いますが、うまく進んでいる時って、うまくいっている理由なんてほとんど考えません。

でも、うまく進んでいるとそうなるように深く考えていないので、その状態が当たり前と思ってだんだん調子に乗ってくるものです。調子に乗ると何かの不具合が起こります。最初はほんの些細なことですが、そのことを放っておくと、そのうちミスとかトラブルとか反省しなければいけないようなことが起こります。

順調な時でも、どうして順調に進んでいるのかを考える。そういえばこういうことを気をつけてきたなとか、ここは努力してきたということが少なからずあるはずです。そこに気づいたら、それをやらなくなったり、努力しなくならないように再度意識して行動すれば、偶然ではなく、必然的にいい状態が続きます。

今年は離職も少なく、増収増益になりましたが、これを偶然にすることなく、やるべきことをしっかりやって、狙って同じ以上の結果につなげていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越