BLOG

2023年6月8日

誠意は時間のスピードに比例する

最近トラブルになりやすいのは、実際に事故があったというよりも、報告がなかったということです。一言伝えておけばちょっとした注意で済むものが伝えていなかったことで問題が大きくなっていきます。

言わなかった側が言わなければいけないのにわざと言わなかったということはあまりなく、これくらいのことは言うことでもないだろうと思って伝えていないのが大半です。

でも、相手が伝えてほしいと思っていることを言ってこないと「ごまかした」とか「隠そうとした」と捉えられてしまいます。また、伝えるつもりだったのを後回しにしても同じように思われます。

何かいつもとは違うことがあったら、とりあえず「報告」です。報告するのは早ければ早いほどよく、ネガティブな内容の報告ほど早い方がいいです。

報告しないと隠したとかの悪意に捉えられ、報告が早ければ「ちゃんと反省してるな」とか「悪いと思っているな」という誠意として捉えられます。「これくらいは言わなくても」と思う些細なことほど、ちゃんと伝えれば「誠意」として受け止められます。

早い報告は相手への気遣いや思いやりだと思います。聞いていたことと違う、いつもと違うことがあったら、とりあえず「すぐ」に「その場」で報告していきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越