BLOG

2025年11月7日

誠意は時間のスピードに比例する。

誠意って、どういう時に現れるか?一番は問題やトラブルが起こった時です。問題やトラブルが起こった時に、一瞬は逃げたいとか隠したいと思うことがあるかもしれませんが、その迷う時間が報告を遅らせます。
問題やトラブルは起こってしまったら、すぐに報告、謝罪をする。このスピードが遅れれば遅れるほど問題は大きくなっていきます。
隠すつもりはなく、後で報告しようと思っていたとしても、誰かが先に報告したら、隠そうとしていたと思われても仕方がありません。
あと、約束を守れなかった時も同じで、時間が遅れるということもそうですが、約束したことを守れなくなりそうな時も、それが分かった時点で早めの報告が重要です。
例えば、8時集合の約束をしたとして、逆算すると、30分前には家を出て、家を出る30分前には起きなければ準備ができないとします。その時にもしも7時15分に起きたとしたら、その時点で連絡ですが、7時50分くらいになって、10分遅れますの連絡は誠意があるとは言えません。
問題やトラブルが起こった時、約束を守れそうもない時こそ、誠意が試される時です。一秒でも早く、報告、連絡をしましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越