興味関心が成長の第一歩
子供の時というのは何事にも興味津々で、些細なことでも夢中になります。
1~3歳くらいの子を見ていると、道に落ちている石一つでも触ってみたり、投げてみたり、蹴ってみたりと割と長い時間遊んでいます。家の周りを散歩しているとそんなことの連続で100mくらいがなかなか進めません。
それは知らないことばかりで、初めて見るもの、触るもの、感じるものがいっぱいあるので、興味しかないという感じで、そうやって体験していろいろ知って成長していきます。
大人になってくると、知ってることが増え、知らないとしても知ってる気になったり、自分の興味があることしかしなかったりするので、段々と成長スピードは落ちていきます。
実は大人になっても知っていることなんかほんのわずかで、世間のこと、世界のこと、宇宙のこと、命のことなど、まったく何も知らないと言ってもいいくらいです。人についても亀山市の人口は約5万人ですが、名前と顔が分かる人なんてよく知ってても数十人くらいのもんです。
それなのに周りのことに興味や関心を持たないなんてもったいない。興味関心を持てば誰でももっともっと色んなことを知ることが出来るし体験もできるし、同時に成長もしていきます。
まずは周りの人に興味関心を持つことから始めて関わっていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/