2017年5月29日
自分を客観視しよう!
「人の振り見て我が振り直せ」「反面教師」という言葉があります。どちらも、誰かの行動を見て「あんなことしてはダメだ」と思ったら、自分がそんなことをしないようにしようということです。
自分のことは分っているようで、よほど意識しないと分っていないものです。
例えば道に迷ったとします。その時に次の道を右に行くのか左に行くのかということを考えていても正しい方向にはいけません。地図を思い浮かべて、自分が今どこにいてどっちへ行きたいのかを上から見たとしたら、次が右か左かというのは安易に分ります。
俯瞰するという言葉は、物事を上から全体を見るといイメージです。
目の前のことを一生懸命やるというのはとても大切なことです。でも、未来や全体を考えた上で、今何をすべきかと考えてやることがもっと重要なことです。
自分を上から見るように、自分の行動を客観的に見る習慣をつけていきましょう。
ドライバー募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/