BLOG

2023年8月28日

自分で調べるクセをつける

例えば、今週末に大阪へ行くのでどこかおいしいご飯屋さんを探すとしたら、あなたは何で検索しますか?少し前ならYahooやGoogleが当たり前でしたが、今はTwitterやTikTok、Instagram、YouTube内で検索するのが当たり前になってきています。

検索をしなくても、普段に何気なくSNS系を見てそれを情報源にしていると、実は偏った情報しかあなたに入らなくなっているのを知っていますか?

最近のSNSはその人の趣味趣向、普段からよく見る動画や写真などの傾向に合わせてよく似た内容の投稿が表示されるようになっています。ということは、その人の興味がないことは意識的に探さないと知れないということになります。

その限られた情報を頻繁に見るので、世の中の多くの人が知っていると思っているし、それが常識になってしまう可能性がありますが、それは偏った情報です。それが正しいとは限りませんが、信じてしまうとそれを他の人にも押し付けることもあります。

一方で、テレビや新聞も正しいとは限らず、色んな規制をされた情報が発信されているのですが、SNSのおかげで今まで世に出なかった情報も知ることができるようになりました。

こういう時代になると、流れてくる情報を一方的に信じるのではなく、ちゃんと自分で調べるということが大切になってきます。一つの情報を鵜吞みにするのではなく、反対の意見などいろんな角度からの視点の情報も知った上で、自分なりの解釈が出来るようになっていきましょう。

 

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越