2016年3月7日
腕を磨いて、多くの人に幸せを届けよう!
お寺の鐘ってついたことはありますか?
へたくそな時は真ん中に当たらず、つく加減も分からないのでうまく響きません。うまく響かないからあまり遠くに鐘の音が聞こえません。
腕が上達してくると、よく響く音が出せるようになって、遠くにも鐘の音が聞こえるようになります。
昔は鐘の音で時を告げていました。時を告げる音が遠くまで届かないと遠くの人は時を知ることができません。つまり、へたくそな時は近くの人にしか音を届けることが出来ず、近くの人にしか恩恵を与えることは出来ませんが、腕が上達すれば、より多くの人に恩恵を与えることが出来ます。
仕事とはそういうもので、誰かに喜んでもらうために、誰かの役に立つこととをするのが仕事なので、より多くの人にその価値を届けるためには、プロとして腕を磨かなければいけません。
より遠くの、より多くの人に幸せを届けられるように腕を磨いていきましょう!
ドライバー募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/