BLOG

2020年6月9日

耐えてこそ、より美しく咲く。

桜の花がきれいだなーという期間は長くても2週間くらい、早いと1週間で咲き始めたと思ったら散ってしまいます。

でも花が散ったからといって枯れてしまう訳ではありません。葉っぱが生い茂り冬になるとその葉っぱもなくなって、春になるとまた芽が出て花が咲きます。

春になって花が咲いたり芽が出てきたりするには、何もかもが枯れてしまっているように見えていても冬の寒い間も土地の中で養分を蓄えて耐える期間が必要です。

今は世界中が萎縮して見えないものに恐れながら過ごしているムードが漂っていますが、行動ができないからといって気持ちまで萎縮する必要はありません。

こういう時期だからこそ、時間がなくてできなかったことをやり、頭の中も環境も整理して、活動が始まりそうになったら、真っ先に飛び出して先頭を走るチャンスです。

しっかり力を蓄えていきましょう!

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越