BLOG

2025年10月31日

考え過ぎず、まずやってみる。

何も考えずに、いつもの流れの中で流されているだけの方が楽と言えば楽ですが、そういう日々を過ごしていると、気が緩んで、事故やトラブルの原因となります。マンネリにならないように、ルーティーンでやっている仕事でも、何のためにやっているのか?何か改善点がないか?を考えるクセは持った方がいいと思います。
次に考えたことを行動に移すことが大事で、行動に移さなければ、何も実現せず単に空想しているだけになってしまいます。
考えたことを行動に移せない理由に「失敗したらどうしよう?」「人にどう思われるかな?」という、心配事を考えてしまうことです。一つ心配すると次の心配が出てきて、ますます行動できなくなってしまいます。
心配事が浮かんできたら、それ以上は考えずにとりあえずやってみる。やってみなければ、失敗するかどうか、人にどう思われるか分かりません。行動した結果、心配したことが起こったとしても、それを教訓にして次に活かす。
「石橋をたたいて渡る」ということ言葉があります。物事を慎重に慎重に進めることも大切ですが、たたき過ぎて石橋を割ってしまっては渡ることができません。考え過ぎずにまずはやってみて体験から学んでいきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越