BLOG

2007年7月9日

結婚式

昨日は久々に結婚式に出席しました。
7年ぶりくらいです。

突然のスピーチ依頼に少々戸惑いましたが、案外いい感じで話せたかも???

前もって聞いていると緊張するので、突然の方がいいかもしれません。

前回出席した結婚式は、社員の結婚式でした。
その前に出席したのも社員の結婚式で、どちらもお祝いの言葉というよりは、会社の宣伝だったような気がします。
きっとつまらんスピーチだったと思います。
何回も当人たちはビデオを観ると思いますが「何!このスピーチ!さいあくー!」という声が聞こえてきそうです。

前回の結婚式でのもう一つの反省。

当時の自分はかなり心が荒んでいました。
そんな時って人の幸せを喜べないものです。
心の中では「今は幸せそうやけど、どうせ何年も経ったら、あーんなことや、こーんなことがあって、大変やのに。」なーんて思っていました。
(S君ごめんなさい!!!今は幸せを願っています!)

自分がHAPPYだと他人の楽しい話や幸せな話を心から喜んで聞くことができます。
BUT,自分の精神状態があまりよろしくない時は、いい話を妬んだり嫉妬したりします。

今回は心の底から「ずーっと幸せでありますように!」と願うことができました。

感謝!感謝! やがて結婚して20年。

色々あった20年間と、近い将来、花嫁の父としてその場にいることを想像したら、少し「ウルッ」としてしまいました。

「初心忘れるべからず」 相手のことを愛おしく想い、相手の喜びが自分の喜び、いつもいつも相手の幸せを願う。
そんな今の気持ちをずーっと持ち続けてほしいと思います。

いつまでもいつまでもお幸せに!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越