BLOG

2007年8月21日

節目

最近少し「恥をかく」ということに臆病になっている気がする。というか、甘えられる場面が少なくなってきた。

つい最近まで「知らない」「わからない」を武器に出来た。
「知らないから教えて下さい!」「わからないから教えて下さい!」というスタイルで行ける場面が、まだまだあった。
ある意味、相手に甘えていくことが出来たのだと思う。

以前は「若さの特権」というとパワーや勢いみたいなものだと思っていたけど、最近では「恥をかける」「甘えられる」というのが「若さの特権」なんだと思う。

今でも「恥をかく」ということに関して変なプライドはないけど、少し前なら許されたことが許されなくなってきているような気がする。

家庭でも、今までは「子供の親」だったが、最近は「大人の親」になりつつあると感じる。
子供なら誤魔化してきたことも、ちゃんと大人として接しなければいけなくなってきた。

今年は過去の集大成でもあり、未来へのスタートラインでもある気がする。何年後かに振り返った時、「あの年は節目だったんだなー」という年が今年なのかもしれない。

個人も会社も、これからが「存在した証」作りの本番。
今の気持ちのまま、小さくまとまらずに大きく羽ばたけよ!

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越