発信力を磨こう
何かが知りたいと思った時にじっと待っていても何も知ることはできません。情報というのは発信する人に寄ってきます。
自分が困っている時に気軽に「助けて」と言える人はあまり多くないように思います。大体、自分でできるところまでやろうと頑張ることが多いから助けを求めないと思うのですが、早めに助けを求めた方が結果的に物事は早く進みます。
何でもかんでも聞けばいいという訳ではありませんが、考えられそうなら自分で考えてみて、それをそのままやらずにそれでいいかどうかを誰かに確認する。自分が考えたことが合ってれば自信になるし、違っていればそこで修正して覚えることができます。
黙っていて誰かが手取り足取り教えてくれることはありません。分からないことは聞く、分かったと思ったことも確認する。自分から発信することで自分に正しい情報が入ってきて成長にもつながります。
一人で抱え込まずに気軽に周りに聞くクセ付けをしていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/