理解度はその人次第
自分が考えていることや目指しているものを理解してほしい。理解して共感してくれる人を増やしたい。もっといえば、自分の考え方や目指すもの、会社の方向性に共感できる人だけがいればいいと思っています。
誰にでも分かるようにと思って、手を変え品を変え色々と発信していますが、どれだけ一生懸命伝えても理解できない人はできないし、理解する人はいちいち言わなくても理解します。
誰でも先のお金よりも、今、目の前のお金が多い方が良いに決まっています。特別な能力や才能があれば、今もいっぱい稼げて、未来もドンドン右肩上がりで収入が増えるということができると思いますが、普通の人たちは、毎日毎日何かを積み重ねていかなければ、なかなか右肩上がりではいけません。
今年よりも来年の方が収入的にも待遇的にもよくなって、右肩上がりの会社にすることしか考えていませんが、やっぱり理解できない人が出てきます。
これまでも分かってもらうように説明し、伝えてきましたが、伝わるかどうかはやっぱり相手の問題だと思います。
例えば、このメールでも分からない言葉があったり、分からない漢字があったとして、何が分からないかは自分には分かりません。自分でちゃんと調べるか、聞いてくればいいですが、聞いてこないのにいちいち説明はしません。
結果、分からないまま、もっとひどいのはまったく違う理解をしたまま、それを正しいと思って悪いのは社長や会社になる。あほらしくてバカバカしくて情けなくなります。
ちゃんと理解するために勉強してください。分からないことをそのままにせず分かるまで聞いてください。分かっていると思うことでも「これってこういうことでよかったですか?」と確認して下さい。自分の理解力のなさを人のせいにしないように。
社長の考え方、会社の方向性を理解して実践した人の収入が増え、やりがいや幸せを感じられる会社にもっともっとしていきます。誰一人現状維持のままでいい人は一人もいないので、それぞれに成長していきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/