BLOG

2010年2月3日

理想は現実になる

以前は目標を設定して計画を立てても、未来のことがわかるわけがないので、意味がないと思っていたが、それは大きな勘違いだった。

多くの人は過去から今の延長線上で未来を考える。
だから今のような不透明な時代になると不安を感じ、悲観的になっていく。
でも本来の世の中の仕組みは、未来を決めてそこに向かっていくという流れになっている。

違う表現で言えば、あるべき姿・ありたい姿をイメージして、そうあることを積み重ねていく。
そうすれば自然とあるべき姿になっていく。
理想を追求していくということが本来の生き方だと思う。

今までの世の中で、理想をあきらめずに妥協せずに貫いていくことは、世間知らずの甘ちゃんが考えることで、妥協して生きることが大人だと思われてきた。
それが仕事で生きるためには仕方がないこととされてきた。

今起こっているのは、そういう価値観が変わろうとしているということ。
みんなが理想を追求し、それが達成されていく。
正直者が馬鹿をみない、人のことを考えてまじめに生きている人が評価される世の中になっていくということ。

そんなことを信じずに、相変わらず過去にとらわれて生きるか、未来を信じて理想を追求する生き方をしていくか、二つに一つ。

あなたはどちらを選びますか?

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越