焦りや不安がある時こそ『急がば回れ』の精神で行動すると、周りが見えて落ち着いてくる
事故、トラブル、ミスを引き起こす原因に「焦り」や「苛立ち」があります。時間に遅れそうとか、早く行きたい、この後色々あるので早くしなければ、という焦り。焦っている時に渋滞していたり、前の車が要領の悪い運転をしていたり、レジが混んでいてなかなか進まないという苛立ち。
そういう気持ちでいると、冷静ならしっかり確認することが、ええ加減な確認になったり、確認しなかったりする。また、道路でいうと少しでも早い道をと近道に行って道路が狭くなってということもあり、それが事故やトラブルにつながります。
焦っている時、イライラしている時の対処法は、あえて休憩を取ることです。時間的にロスするようですが、焦ってイライラして何かがあったら、その処理の方が時間がかかります。
また、やり方もあえてゆっくり慎重にやるようにする。早いやり方や近道だと思うことはやらずに、あえて手間のかかるやり方や遠回りをする。そうすることで焦りは軽減されます。
早くやらなきゃ、早く行かなきゃと思った時には時間は一旦捨てて、安全確実なやり方をやることに意識を向けていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/