BLOG

2007年9月25日

未来に残せるもの

昨夜、エジプトの謎のようなテレビ番組を観た。

ピラミッドなど4500年から2500年くらい前の建造物が、今現在も残っていて、未だに謎の部分もありながらも、その時の人物の名前や家系、はたまた人物像まで、正確かどうかはわからないが解明されている。
クレオパトラにしろクフ王にしろツタンカーメンにしろ、子供の頃から名前は知っていたが、今更ながら、そんな大昔の人の名前を現在の人が知っているということが、ただただ「凄い!」と思った。

ふと考えてみて、自分が生きている間に存在した人の誰が、何千年も先まで名前を残すだろう?
果たして建造物でさえ、そんな未来に残る価値のあるものがあるだろうか?
そう考えると、今という時代がずいぶん薄っぺらい時代のような気がした。

気品、品格、重厚感、高貴さ、etc・・・。

何千年とは言わないが、自分の存在がこの世から無くなった後にも残るような足跡をつけたい。

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越